置いてけぼり日記

はてなRSSに追加Add to GoogleMy Yahoo!に追加RSS Feed
色々考えた末、WindowsVistaは32bit Ultを導入することにした。
64bitにしようかとも思ったのだけど、自宅マシン用だと遊びが半分くらいかさばってくるので、なるべく過去リリースのソフトと相性が良いものってことで。

しかし1回目のインストールには参った。
RC2のときはすんなり入ったのに、正規版になったら何か不明のデバイスがあるとか言いやがるし、DirectX10のインストールが何故かスルーされるし。
何か変だよなぁと思いつつ、あれこれいじってたらDirectX入ったので、動作環境がチェックできるベンチマークを動かしてみたら、ある重要なミスに気が付いた。
「CPUが1発しか回ってねー!!(涙)」
色々考えたあげく、ASUSのページに飛んでみたら、最新のBIOSが上がっていた。それを入れたら、次はRAID設定が初期化された(汗) ふんがーと唸りつつBIOSセットアップしたら、次はDVD-RAMドライブが消えてる……へーJMicronの設定を有効にしないとIDE側デバイスは認識されんとな。
とか格闘しててもCPUはシングルのまま。
いまだに不明のデバイスとか出てる。

てなわけで、インストール2回目。
新規インストール仕掛けたら、以前のバージョンはWindows.oldというフォルダにすべて移動。
そっちのデスクトップに置いていたドライバ類と、試しで入れていたゲーム(Vistaのついでに買ったエロゲ)のセーブデータを取得しつつ、ふとWindows.oldの容量を見てみたら13GB。
なるほど、Vistaは13GB+スワップファイルで動くようだ。
無事CPUは2個とも認識。両方ともぐるぐる回ってます。そして不明のデバイスはゼロ。どうやら不明だったのは「プロセッサ」だったみたいだ(多分、BIOSを入れ直したので改善された)。
ReadyBoost用に買った4GBのUSBメモリもきちんと認識され、ようやくマイVistaの誕生。

ちなみにうちのスコアは、

 プロセッサ:   5.3
 メモリ(RAM):   5.6
 グラフィックス:  4.1
 ゲーム用GRP: 4.3
 ハードディスク: 5.6

ミドルスペックのグラフィックカードだったので、やっぱりそこだけがちょっと落ち気味。
でも、XANADU NEXTとかは高品質でもぶん回ってる。
とりあえずはこれでいっかなって感じだ。

あとはワイヤレスキーボードですなー。

検索キーワードTOP20