ブルーマンデーにともなう鬱と頭痛と吐き気と微熱に悩まされた死に体。
				うちのブルマンはもろ体調に響く。月曜の朝は熱と鼻水でボロボロなのに、翌日には大抵けろっとしていたりして。
				
				それはそうと、W-ZERO3が相変わらず壊れそうな話。
				主に充電コネクタ周りがやばい。
				USBコネクタと充電コネクタを差し込んで、その間に詰め物をして斜め差しにしないとコネクタが接触してくれないらしくて、たまーに放電されて使用不可という状態で泣かされたりして(しかもそういうときに限って、外部バッテリーの残量が残り少なかったりする)。
				1度メーカーにも問い合わせたけど、修理中の交換機種はただの電話になるらしくうををををーブラザーの神サポート見習えーウィールコームとかゆってみる。
				
				そんなウィールコームですけど、今年の頭からずっと噂になってた奴がとうとう公式で発表されたみたい。
				http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080303_willcom_new/
				http://www.willcom-inc.com/ja/corporate/press/2008/03/03/index.html
				ほんとにUMPC来た(汗) 電車&マックの執筆作業が……。
				Vistaは当然の流れだろうけど、6月には出るっていうのは驚き。
				いちおう大きさ見て判断するつもりなのだけど(やはりW-ZERO3の大きさは絶妙なのだな)、そんなこといいから予約させろという気分でもあったりする。
				しかし、ActiveSyncみたいなファイル同期は、このモバイル機には付いているのかねぇ。
			
		新しい日記
- 2009/9/4
 - 2009/9/3
 - 2009/8/3
 - 2009/7/19
 - 2009/6/8
 - 2009/6/5
 - 2009/6/4
 - 2009/6/3
 - 2009/5/24
 - 2009/5/1
 - 2009/4/19
 - 2009/4/16
 
タグ:
日記履歴
- 2009年09月
 - 2009年08月
 - 2009年07月
 - 2009年06月
 - 2009年05月
 - 2009年04月
 - 2009年03月
 - 2009年02月
 - 2009年01月
 - 2008年12月
 - 2008年11月
 - 2008年10月
 - 2008年09月
 - 2008年08月
 - 2008年07月
 - 2008年06月
 - 2008年05月
 - 2008年04月
 - 2008年03月
 - 2008年02月
 - 2008年01月
 - 2007年12月
 - 2007年11月
 - 2007年10月
 - 2007年09月
 - 2007年08月
 - 2007年07月
 - 2007年06月
 - 2007年05月
 - 2007年04月
 - 2007年03月
 - 2007年02月
 - 2007年01月
 - 2006年12月
 - 2006年11月
 - 2006年10月
 - 2006年09月
 - 2006年08月
 - 2006年07月
 - 2006年06月
 - 2006年05月
 - 2006年04月
 - 2006年03月
 - 2006年02月
 - 2006年01月
 - 2005年12月
 - 2005年11月
 - 2005年10月
 - 2005年09月
 - 2005年08月
 
ほぼ作家リンク
■ ゲームライター ■
- やくも茶館 -Yakumo Yu-
 - OWN WAY OWN LIFE
 - Heaven's Mirror〜鏡裕之HP〜
 - MEGANE TOMONOKAI
 - ちょこ
 - ハヤシノシナリオ
 - 縁側
 - Higurashi
 ■ ゲーム関連 ■
- DreamGarden
 - 駒亦賀緒探偵事務所
 - りぺあ 〜Patch Library〜
 - 娘々倶楽部
 - 小鳥館
 ■ その他作家 ■
- AtelierAge17
 - みやきな
 - きままにマンガみち
 - 赤眼堂/魔女学園
 - まソと僕
 - 蒼穹図
 - 神技塾
 - コミ☆ネオ
 - コウタリ・ミックス
 ■ その他 ■
- Surfersparadise
 - デジタルトキワ荘
 - インターネット先進ユーザーの会
 
検索キーワードTOP20
書き方 フローチャート シナリオ ゲーム ゲームシナリオ 例 エクセル 結合子 ノベルゲーム フローチャート書き方 エロゲ シナリオの書き方 描き方 作り方 プロット 線 交差 ゲームフロー 立ち絵 ギャルゲー
Copyright (c) 無頼寿あさむ/ Powerd by Digital Cottage.Net
お問い合わせとご意見ご希望ご感想は、メール送信フォームにどうぞ
※ メールでの連絡ですが、お手数ですがなるべくメール送信フォームをご利用ください。 ※
※ 直接送られた場合、テキスト内容によってはSPAM判定ソフトが誤判定して内容を確認できない場合があります。 ※






